スキルアップ

その言葉遣い、大丈夫ですか?正しい敬語の使い方をチェック!!

敬語のコラム第2弾は、バイト編です。

お客様とお話するとき、慌てておかしな言葉になったり、言葉に詰まったりしたことはありませんか?

敬語表現を知らないと、咄嗟の時に思うように言葉が出てきませんよね。

 さて、今日は間違えやすい言葉遣いの問題を3問出題します。

小中学校で習った敬語の実践編です。

ぜひ挑戦してみて下さい!

 

1問目(初級編)

飲食店にてオーダーを取るとき…

You 「ご注文は何にいたしますか?」

お客様「ええと、和風ハンバーグをください。」

ぶぶー

どこが間違っているか、気づきましたか?

「何にいたしましたか」は【する】の謙譲語で、自分の動作をへりくだるときに使います。

ここではお客様についてお聞きしているので尊敬語の「なさる」を使います。

だから、注文を取るときは、

You 「ご注文は何になさいますか?」
お客様「ええと、和風ハンバーグをください。」

 

2問目(中級編)

アルバイト先にて、お客様から電話がかかってきました。

電話に出たはいいけれど、相手の声が聞き取りにくい…

お客様「~~~▽▽X??」

You 「…もう少し大きな声でお願いできますか?」

 

ぶぶー!!!

うーん、悲しいことにこれだと少し心証が悪いようです。

ワンランク上の電話の受け応えをするならば、「申し訳ありません。」と一度謝った後に「電話が遠い」というのが◎。

相手の声が小さい=相手が悪いといった風にいうのは、得策ではありません。

バイト歴3年の私が言うのも何ですが、「申し訳ありません、少し聞き取りにくいので、もう一度お願いできますか?」と、聞き返すのもいいかもしれません。

お客様「~~~▽▽X??」

You 「申し訳ありません。お電話が少々遠いようなのですが、もう一度お願いできますか?」

追加。電話のベルを3コール以上コールさせてしまった時は、「お待たせいたしました。」と一言添えるといいです◎

 

それではラスト、3問目(上級編)

勤務時間も終わって、帰宅します。まだ働いている社員さんへ一言…

You 「ご苦労様でした。」
社員「…はい、お疲れ様~。」

 

ぶぶー!!!!!!

これ、いかんのです!

部活の先輩に、「年上に向かってご苦労様ってナメとんのかぁ…!!!」と怒られた方は、お気づきですよね。

いや、常識ですか?

「ご苦労様」は目上の方に使うのはタブー。

言うとしたら、「お疲れ様です。」

人によっては「ご苦労様」も同様に、目上の苦労を労わって「お疲れ様」を使うのもおかしいという方もいらっしゃるようなので、「お先に失礼いたします」と一言添えるとよいかもしれません◎

だから、帰るときは、

You 「お先に失礼いたします。お疲れ様です。」
社員「はい、お疲れ様~。」

といってから退散しましょう◎

以上、敬語の問題3問中、いくつ使いこなせていましたか?

咄嗟に言葉遣いは直せないもの。

「ご注文は何になさいますか?」

「申し訳ありません。お電話が少々遠いようなのですが、もう一度お願いできますか?」

「お先に失礼いたします。お疲れ様です。」の3つ、

ぜひ普段から気にしてみてください☆

 

関連記事

【大学お役立ちコラム】正しい引用の仕方と参考文献の書き方

About the author

gakuseikichi

2 Comments

Click here to post a comment

  • ×「お目にかかれますのを楽しみに致しております」 ※二重敬語

    ○「お目にかかれますのを楽しみにしております」
    ◎「お目にかかることを楽しみにしております」

    • 老婆心さま

      コメントありがとうございます。
      ご指摘いただきましたように修正を加えました。

      正確な情報をお届けできるよう、精進していきます。
      今後ともガクセイ基地をどうぞよろしくお願いいたします。

新NASA留学2024

医療機器業界特集

グッドデザイン特集‼

アルバイトサイト一覧

就職サイト一覧

就職サイト一覧

Contact Us